普通に話がしたい

日記とか備忘録とかその類のソレ

来るべくして来る、嵐の予感

2021.06.25 金曜日

 

色々入り組んだ感じではあるけど、詰まる所、やっと落ち着いてきた、という調子であった。

 

そして今週より再び大学が始まった。さぁ大変。

相変わらず私が嫌いで、拒否反応の出る人が多い大学の環境。

 

シンプルに顔とか話し声が見えたり聞こえたりするだけで気分は悪夢のよう。

 

それでも自分のためだし、たくさんお金もかかっているのでなんとか出席はしている。

 

しかしながら半分が遠隔授業で助かった気がする。毎日とか内側から爆発して死んじゃうわ

 

 

とにかく大学では変なセンサーを張り巡らせてしまい、常に気を張っているため一人でいるはずなのに滅茶苦茶疲れる。

甘いものとコーヒーを絶やさない。それと適度な散歩。

 

そんないつもの何倍も負荷がかかる日々の中、

最近の癒しは専ら友達と夜な夜な遊ぶテラリアと、とある大学のひと。(Kさん)

 

それらは8:2くらいの割合。とにかくテラリアが強い。

誘うとほとんどの確率でのっかってくれる友人の好意に甘えまくっている。とにかく感謝しかない。

 

何が癒しかって、上で述べた2名ともいっぱい笑うひとなので、話すのがとにかく楽しい。仲の良い人の笑い声こそ最強の癒しなのかも?

 

それに件の宣言が解除されたので、ここに植物園や喫茶店などの趣味も合わせながら、今期は乗り切っていきたい。頑張ろう。

 

多分一週間後くらいに多忙が7月の波に乗りやってくると思う。

今のうちから構えておきたい。ちょっとだけ色々と我慢しないと。

 

 

 

軽音サークルの方も動きがあった。

どうやら2曲目を決めないといけないっぽくなり、ボーカルの人がみんなの好きな曲でいいよとか言ってしまうからもう大変。

候補だけで20曲くらいでた。

 

私はすっごい遠慮して2曲くらい、それも編成を考慮したうえで選んでるのに、みんな好き勝手な曲を8曲くらい言うから収拾がつかない。

 

とにかく何でもいいから簡単で譜面があるやつになってほしいと願っている。

このバンドは忙しい時期と激突してるし、そんな100の力入れたくない。。。。

ぼくベースだし。。。選曲で遠慮しまくってるのも嫌すぎるし。。。早く解散しないかな()

 

そのバンドは7月末にライブで演奏する。

何とかなるか、え、いや、何とかするしかないし、うん、。

 

なんだかんだでまた忙しくなりそう。

7月は学期末レポートやらテストやらあるしね。

 

 

 

 

 

がんばろーーーーーーー!!!!!!!!!!!

メモ:BSPと意識すること

2021.6.21. 月曜日

 

昨日のBSPをみて、考えたこと、実践したいことの殴り書き

 

現状の自分について、割と過去に囚われてるし、他者からの自己像を気にする余り滅茶苦茶になっている。

 

某ステルスが言ってたのは、常に自分がどのように在りたいかをイメージして、それに近付けるように実践するということ

 

じゃあもう過去の失敗を悔やんだり、悩んだりせずに前向きに、未来の自分をイメージすれば快方に向かうのではないだろうか。

 

現在、自分が思う自己像というものが曖昧になっている。

多分原因は周りが思う私の自己像に寄せるように勤めていたから。

 

これからイメージする、或いは観察を要するもの。

 

他者からの自己像ってのは、ある意味で理想の自分なのかもしれない。

いっその事、他者からの自己像というものに自ら寄せていくのはアリかもしれない。

 

本当に信頼できて、完全な素のままの自分をよく観察する。

出来たら特徴とかメモっとくと良いかも、客観的な視点からの解説を作ろう。

素の自分がどう言ったものか、説明できるとなお良いかも?

 

以上。

 

あとは自分の意見をしっかり持つ。

私、流され過ぎ。

 

 

じゃあまた。

アジサイと忙殺

2021.06.09 水曜日

 

6月。今日は久しぶりに外に出た。

 

家の前に咲いていた、前見たときには白かったアジサイが色づいて、綺麗な紫の光を放っていた。もう六月も2週目か。

 

今月は1日あたりから今日にかけて、中間レポートが急に押し寄せてきて滅茶苦茶忙しかった。

しかし今日の発表で忙殺される日々も終了。

一日の平均睡眠時間が2時間とかだった。イカれてる。

 

疲れはしっかりと帯状疱疹という形で首元に刻まれた。

スゴイ、ヒリヒリする。

薬もらったから早く治るといいけど。

 

 

来週は月曜日から早速ワクワクする予定が詰まっている、というか能動的に詰めた。

レコードを買いに行ったり、珈琲飲んだり、後輩とお話したりなどなど。。。

 

 

そして今日は定期的に開催される謎の集まりに参加してきた。

その輪の中の誰かが、なにかある度開催されるその集まりで、色んな話をした。

外から見ているとすっごい人生をエンジョイしているように見える人たちから、苦悩の影がうっすら見えたのが印象的だった。

皆が皆平等に理不尽なこの世の中、望んでも選んでもないのにハードモードな上に、チュートリアルすら無いのおかしいと思う。クソゲーか?

 

義務教育で「自分自身の機嫌の取り方」って授業があれば、9割の若者の目はもっと輝いてると思う。マジで。

 

人から厳しくされる分、自分には激甘でいこう。そうしよう。

 

多分来週の私はノリノリなので、次回は早めかも?

 

じゃあまた。早く寝るぞーーーーーー

ゾンビ!ゾンビ!ゾンビ!

2021.5.31. 日曜日

 

もう五月も末か。。早いな。。。

ということで、もう少しでお楽しみの給料日。

エフェクターとか、レコードの周辺機器とか、趣味に金使うぞ、楽しみだ。

 

色々と忙しくなった。

6月の第一週くらいまでが期限の中間レポートがあと半分くらい残っている。

今週から来週にかけてまじで課題が大変なことになりそう。

 

さらにはバンドもわけ分かんないくらい掛け持ちしている。

 

大学

RCサクセションをやるバンド(1曲)

BiSHの曲をやるバンド(1曲)

 

友人とかのやつ

とある後輩とお互いの趣味の曲をやるバンド(5曲)

素人二人とのスリーピースバンド(1曲)

 

下の段はいつやるか予定は未定

下の段は75%くらい用意できている。洋楽が大変。

英語を歌いながらギター弾くの滅茶苦茶難しい。

外国人からみた日本人もそんな風に思ってんのかな。

 

大学の方で組んでいる方はBiSHだけいつやるか決まっている。

それだけ最優先でやらないとな。7月下旬らしい。

 

 

そんなにバンド抱えてて、課題も抱えている状況。

そういう切迫した状況でやるゲームが一番楽しい。これはガチ。

・Left4 Dead2

・スターデューバレー

 

これらが本当に楽しい。

Left4 Dead2(以下L4D2)がラウンドワンにおいてあるゾンビを撃ち殺すゲーム的な。

ゾンビが腕振って走ってくるタイプのゾンビゲー

 

これを友人らと朝までやっている。

こんな状況下で4人でワイワイするタイプのゲームを久しぶりに遊んだ。

正直滅茶苦茶面白い。

 

そのため現在は4人でやるタイプのゲームに対する欲望がすごい。

脳内が((ゾンビやりたい))という構造になってしまった。

 

ゾンビやりたい!テラリアやりたい!Gmodやりたい!!!

 

滅茶苦茶忙しいはずなのにゲームばっかりで大丈夫?

 

A.大丈夫じゃないです。

 

 

それが最近の近況って感じ。

今日はここまで。また来月。

五月の近況。雑記。レコード。

2021.5.15.金曜日

 

前回書いたのが4月の末。

 

 現在、世間一般では5月とされている。

散歩なんかに出ると、若草の緑、その上にぽちぽちとシロツメクサの白。

それらで構成される皐月の絨毯が一面に広がっている公園。

 

 なんとも爽やかな情景だけど、今日は半袖日和と言われる暑さだった。らしい。

というのも、今日実際に外へ出たのは夕方だった。

その辺りの外との気温とかそういった情報は一日中家にこもっているとあやふやになりがちだ。

同じ地域に住んでいる人同士で天気の話に新鮮味があるのは一年たっても変な感覚がする。

ちょっぴり面白い。

 

 前回書いたときもなんとかいう物騒な宣言の影響を受け、色々と普段生活するサイクルのかたちに変容があった。

 

その宣言は延長。植物園の閉鎖も延長。電気屋が開いてなくて、必要な変電ケーブルを探すのに四苦八苦し、予定されていた旅行はシンプルな雨で延期になった。

 

色々残念だけど、全部不可抗力なので仕方ない。で片付けることにする。

 

 

あと肩こりが悪化した。

父も肩こりに悩んでいるらしく、嫌いな人と顔を合わせなくて良いリモート環境唯一のデメリットかも。

 

切実に誰かに肩揉んでほしい。。。。。

 

 

 

 

趣味・レコード

 最近の趣味である喫茶店めぐりは出来る範囲で継続。

これも趣味の一環で、多肉植物を育ててみたい。明日バイトまでに買いに行こうかな。

植物園に通うのはしばらくお預け、宣言解除までに開けてくれてもいいのにね。

 

GWはもっぱらレコードプレーヤーとその周辺機器を集める期間になっていた。

 

ヨドバシカメラは開いていたので、そこで長く使えそうなレコードプレーヤーを購入した。

ある程度しっかりしたプレーヤーは店舗に無いらしく、取り寄せることに。

 

 

GW初日に購入し、届いたのはGW最終日だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とどいたブツがコイツである。

 

でかい。

 

広い電気屋の中で見ると、狡猾にも大きくないような錯覚を与えてくるこいつは、家の中ではその体積を何倍にも膨れ上がる。

 

 

 

 

 

 

 

初日の様子。

 

 AUXケーブルと書いていたため、てっきり持ち合わせのイヤホンが使えるかと思いきや、出てきたのは赤と白のケーブルである。

 

プレステ2とかwii以来のその赤と白は行き場がなく、でもレコードはターンテーブルの上に載ってしまっている。(要約・とにかくレコードの音を聞きたかった)

 

 

そのために、わざわざテレビに一度接続し、テレビからヘッドホン用の延長コードを延ばし、そこにようやくヘッドホンを指して完成するこの複雑なシステムが形成された。

 

役所か??

 

 

とにかくそんな感じで旧世代の音の体験を味わった。

 

レコードの音は感覚的だけど、リスナーに近い音な気がした。

 

近さを表すなら、

CD(mp3)の音は手を繋いでいる感覚で

レコードの音はそれに対して抱きしめてくれているような感覚。

 

それが最初に感じた明確で不明瞭な違う箇所である。

 

 あとから色々聞いているうちに、盤にもよるのだけど、mp3と変わらないようなものもある。

多分再発とか、後世に作られたベスト盤なんかは音がmp3と変わらないような気がした。

 

まだまだ浅い体験の中だから、変わってくる場合もあるけど、特に再発なんかの場合はレコードの製造過程のアレコレで初期のものより音が悪いなんてことはざらにある。らしい。

 

だから、変わらないようなものもあるけど、レコードの音になると「化ける」瞬間が確かにある。

 

特に今感じているのはビートルズやサムクックなどの60年代の音楽は比較的化ける気がする。

 

 

 細かい話は置いといて、とにかく本体がでっかい問題から発生する置き場所と安価な変換プラグを経由しまくっているので間違いなく音質が劣化しているという問題があるので、来月の給料で解決するつもり。

 

友達も少なければ恋人もいないとなると、どんどん一人遊びにお金が霧散していくなぁ。

 

別に全くもって問題はないのだけど、これが抜け出せなくなりそうで怖い。

 

どんどんひとりになってしまいそうな気がする。

 

誰が決めたわけでも誰に言われたわけでもないけど、それはなんだか怖いと思う。

本格的に悩んだらその時考えよう。今は悠々自適に暮らします。

 

 

 

 

 

 

 

その一人が云々といったところで思い出した話。

 

最近人を誘うのがこわいと母に言ったところ、

「O型はそんなもんよ、引っ張られるのが楽やもんね~」

って言われた。

 

確かに。。。。。

 

基本的に待ちの姿勢でいることが多い、気がする。

でも、本当にやってみたいことは誰からも誘われない。

 

ここで自発的にアクションを起こすと八割うまく行く。

これはこれまでの経験から計算される信頼できる八割である。

 

 

ただ最近、自分から誘ったり、引っ張ったりして失敗するケースがここ半年ほど続いているので、ちょっとだけ臆病に、慎重に暮らしてみようかな。

 

 

 

何となく散文が書きたくてはてなを開いたらもう2時前である。

結構楽しくてつい夜更かししちゃうのがある種の難点かも。

 

 

 

ちょっぴり散文が癖になっているのかも。

 

 

良い癖?悪い癖?

 

結論はまた今度。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

置き場所がなくてドアの前、さらにダンボール箱の上に置かれてしまったレコードプレーヤーくん

 

 

2163粒の雑記。

2021.04.26 月曜日

 

最近日記を読み返した。

ずっと病んでるやん、私。

そろそろ本気でその手の病院行った方がいいのかな、でもはっきりと病名告げられるも嫌だな、あと親に言いたくないな。

とか思って最近生活している。

多分何かしらに夢中になりたくて日記を書いている部分もあったのもあると思うけど。

 

 

 

 

 

茶店

昨日緊急事態宣言が府内で発令され、アホみたいに様々な施設が営業自粛、というか封鎖された。

 

昨日は服を友達と買いに行く予定だったが上記の宣言のせいで破綻。

 

じゃあ好きな植物を見に行くかと思い、植物園へ行く計画を立てたけども上記の封鎖で破綻。

 

植物園のどこにウイルス闊歩する要素があるんだよ。とか思ったりして。

 

 

音楽、ゲームを家でするには気分じゃない。

 

それに最近買ったカワイイ柄のシャツ着たかったし。

 

とにかく外に出たかった。

 

近所を散歩するのはよくやるけど、なにか新しいことをしたい気分で純喫茶にいってコーヒーを飲むことにした。(なぜならコーヒーが好きだから。)

 

あとは植物園へ行き、その近くにある喫茶店に行く予定だったからというのもあり、コーヒー欲が残っていた。

 

そこで財布にも良し、景観もよし、雰囲気も良し、居心地も良い喫茶店を発見。

 

 

本当に落ち着く。最高な気分になる。

 

茶店で心を落ち着かせるのがよっぽど効いたのか、喫茶店めぐりが新しい趣味になりそう。

 

f:id:Atory:20210426220801j:plain

 

 

 

通りにいきなりぽつねんと現れる喫茶店

 

白髪の老人が一人で切り盛りしていて、感じがとても良い。絵に描いたようなレトロ調だ。

 

客層は本当に様々、でも私と同年代の人はいなかったかも。

 

老夫婦や小さい子供を連れたママ友とか、とにかくいろんな人がいた。

 

 

 

中にはテレビが二台垂れ流しになっていて、どちらのテレビもからも暗いニュースが続いていた。

 

それをかき消すように小さな子供が笑いながら駆け込み、その勢いの良さは急激に失速。

 

転んでしまったけど、すぐ立ち直り、何事もなかったかのように店主に挨拶をする。「こんにちは!」

 

店主は「強い子だねぇ。」と時間差で入ってきた保護者に一声、周りからは笑い声。

 

 

 

 

 

 

 

 

何ココ、楽園!?!?!?!?

 

 

 

そんな雰囲気、すごく心地が良い。

 

 

それまでの日常の中では暗いニュースとか、件の宣言、他にも人間関係で摩擦が起きまくっている大学関係の嫌なこと諸々。

特に近頃は本当に疲弊していた。

 

初めて「コーヒーでホッと一息。」みたいな、ありがちなキャッチフレーズを身に染みて理解した。

 

昨日今日と連続で行ってしまったのだけど、両日共に決まってコーヒーを注文した。

 

上記の写真の位置の窓際の席に座り、のんびり窓外の代わり映えしない景色を眺めていた。

 

そんなに人通りが多くないけど、通った人をじっくり観察したり、相席していたハエをのんびり眺めたりしていた。

 

窓外では小学生くらいの子供が一人でスケボーをしていた。

何となく自分と重ねて夢想する。

 

 

物心ついてすぐ位の昔の私は、専ら外で同じマンションの友達と遊んでいたけど、当時から誰かを誘うのが苦手だった。

断られるのがなんだか怖かったのと、人を誘うのはなんだか緊張する。

 

本筋から外れるけど、それは今も変わらない気がする。

今現在は周囲に恵まれていて、誰かしらが声を絶えずかけてくれる気がする。

誰も声をかけないでいると一人で勝手にどこかへ出かける。

実際そうだけど。周りも一人がいいのかな、とか思われてるかもしれないけど、それでも誘われるとルンルンで参加する。

実はかなり喜んでいるのかもしれない、っていうかそう。

 

 

スケボー少年へ戻る。

小さいときは誘っても割と断られていた記憶がある。そのたび母に「ひとりで遊んできな」とよく言われた。

 

何も考えず言われた通り公園に行くけど、何をすれば、どうやって遊べばいいのかわからずに立ち尽くしていた。

するとボールをもったちょっとガタイの良い同級生の集団が来て、逃げるように家に帰っていた。

 

そう考えると今はよく一人で遊べるようになったと思う。

 

当時はせいぜいボールと公園くらいしか遊び道具、遊び場所がなかったからか。

そう考えると趣味も増えたし行動範囲も随分と広くなったなぁ。

 

 

 

 

そんなことを夢想していると時間を忘れ、現実のやなことも忘れ、なんだか重い荷物を下ろしたような気分になった。

 

なんかすっきりした。

明日は授業のスケジュールとバイトでいっぱいいっぱいなので、ちょっと時間差で行くことになりそう。

また行きたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことリスト

 

帰宅してからは雑務をこなし、ふとやりたいことリストを作ろうと思い立った。

 

思い立ったらすぐ、ほしいもの、やりたいことをToDoリストに追加していった。

f:id:Atory:20210426224500j:plain

 

 

 

難易度も必要な資金もまばらだけど、概ねこんな感じ。

大体金で解決する。

 

ひとまずはこれらを直近の目標にして過ごして、耐えながら日常を送ろうと思う。

 

やりたいことができたら忘れないようにここに追加して、どんどん寿命を延ばそうと思う。

 

思えば楽しみの無い人生送ってたらそりゃ憂鬱になるよな。

 

 

さぁ、明日からちょっと頑張ればまずは平沢進のライブが待っている。

 

まじで大学生活は辛いし、その悩みは日常の中でも付きまとうけど、なんとか生きていきます。

 

茶店もあるしね。疲れたらコーヒーを飲もう、忘れずに。

 

じゃあまた。

言語外と異言語の領域を自分の領域に置き換え、同時に自分の領域を拡張する。

めも、殴り書きの類のソレ

 

 

 

言葉が伸びる相は2種類ある。

それは意識の外で使う日常会話のレベルから

 

無意識に伸びる相と、言葉を意識化し、その言語活動において言葉の力が伸び、磨かれていく相である。

 

後者は一般的に言うと、「ことなるもの」との出会いが顕著に表れるそうで、

1.異言語からの変換(外国語⇔日本語)

2.言語外からの変換(絵などの情報⇔日本語)

3.同一言語からの変換※1,2と比べると下位レベル

EX.ジャンル返還(物語⇔散文 詩 俳句 短歌)

  文体変換(話し言葉⇔書き言葉 文語文⇔口語文)

 

2と3はこれまでの学校教育の場でも実践されている。

1はあまり普及していないが、効果は大きいとされている。

 

 

これを踏まえて

聞いている洋楽の翻訳(異言語からの変換)と、曲の雰囲気を言語化(言語外からの変換)をすれば自分の言語力、伸びるのでは?みたいなことを思いながら資料を読んでいた。

好きなことをやるからそれほど苦じゃないし、好きな音楽を人に伝えるときにうまく言語化できないのがかなり悩みでもあった。

これを機に言語の領域を拡張してみようと思った。

がんばれわたし。